top of page
Maruta Architects
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/494da2_d19463191c15445db307cd0057df91d8~mv2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/494da2_d19463191c15445db307cd0057df91d8~mv2.webp)
![空間の骨格](https://static.wixstatic.com/media/494da2_d19463191c15445db307cd0057df91d8~mv2.jpeg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/494da2_d19463191c15445db307cd0057df91d8~mv2.webp)
2021年5月17日
空間の骨格
床下地となる合板が貼られて、少しずつ空間の骨格が見えてきました。 この時期はさまざまな部分の下準備の段階。 どの部分がどのように納まるのか、詳細図をたくさん書いて検討していきます。 現場を進めながら設計を考えていく、スポーツのようなステージでもあります。...
![](https://static.wixstatic.com/media/494da2_6fa775f0d73c412689e15900d970aa75~mv2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/494da2_6fa775f0d73c412689e15900d970aa75~mv2.webp)
![成長に必要な脱皮](https://static.wixstatic.com/media/494da2_6fa775f0d73c412689e15900d970aa75~mv2.jpeg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/494da2_6fa775f0d73c412689e15900d970aa75~mv2.webp)
2021年4月27日
成長に必要な脱皮
住宅のリノベーションの現場がスタートしました。 まずは解体作業から。 不要になった表皮を脱いでいく様は、さながら動物の脱皮のよう。 新しい姿に生まれ変わるために、しっかり確認していきます。
![](https://static.wixstatic.com/media/494da2_b4df3e505c21406591701e6611aa2d7e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/494da2_b4df3e505c21406591701e6611aa2d7e~mv2.webp)
![イメージを伝える資料づくり](https://static.wixstatic.com/media/494da2_b4df3e505c21406591701e6611aa2d7e~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/494da2_b4df3e505c21406591701e6611aa2d7e~mv2.webp)
2021年3月5日
イメージを伝える資料づくり
お客様との打合せでは、イメージを共有することを最も大切にします 専門的な図面や言葉よりも、雰囲気や空気感が伝わる資料づくりを心がけています 今回の打合せも盛り上がった楽しい時間になりました
![](https://static.wixstatic.com/media/494da2_0dc8715c036b403a827791ef7221612f~mv2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/494da2_0dc8715c036b403a827791ef7221612f~mv2.webp)
![新しいプロジェクトが始まっています!](https://static.wixstatic.com/media/494da2_0dc8715c036b403a827791ef7221612f~mv2.jpeg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/494da2_0dc8715c036b403a827791ef7221612f~mv2.webp)
2021年2月25日
新しいプロジェクトが始まっています!
若いご夫婦と小さいお子様のための住宅リノベーション。 リビングの中心は「気持ちの良い窓辺」。 雪深い地域だからこそ、明るく開放的な空間を目指します。
bottom of page